携帯回線

格安SIMに乗り換えるときの必須知識 iPhoneユーザー向けのガイド

masaki

通信費を節約したい!でも格安SIMは不安ですよね。

実際乗り換えの手順や注意点が多く、初めて挑戦する方にとっては一歩踏み出すのが難しい場合があるかと思います。

しかしながら従来のキャリア契約よりも格安なSIMプランに乗り換えることで、毎月の通信費を大幅に削減することが可能です。

この記事では、iPhoneから格安SIMに乗り換える際に必要な手順を詳しく紹介します。データの移行方法、APN設定の手順など、乗り換えをスムーズに進めるための手順を網羅しました。以下のガイドを参考に、安心して格安SIMに乗り換えてみてください。

乗り換え手順

実際の手順は以下になります。

  1. SIMフリー端末の準備
    • SIMフリー端末の購入または使用中のスマホのSIMロックを解除します。SIMフリー端末をお持ちの場合は必要ありません。
  2. 乗り換えの際に必要なものの準備
    • 本人確認書類やMNPに必要なものの準備をします。
  3. 格安SIMの申し込み
    • 選んだ格安SIMの公式サイトで申し込み手続きを行います。
  4. SIMカードの受け取り 入れ替え
    • 申し込み後、SIMカードが届きます。eSIMでの乗り換えの場合はSIMカード不要です。
  5. APN設定
    • 格安SIM事業者から案内されるAPN設定を行います。
    • APNとはスマートフォンをインターネットに接続するために必要な初期設定のことです。

SIMフリー端末の準備

iPhoneを格安SIMで使用する前に、必ずSIMロックを解除する必要があります。

特にiPhone 12以前のシリーズではこの手続きが必須です。

SIMロックの確認方法
  • 「設定」アプリを開く
  • 設定画面にある「一般」の項目をタップする
  • 一般画面にある「情報」をタップする
  • 「SIMロック」の項目を確認して、「SIMロックなし」と書いてあればSIMロックがかかっていない・解除されている

SIMロック解除は各キャリアのマイページ、キャリアショップ、または電話で行うことができるので以下のページより確認してみて下さい。

ドコモ手続き方法 https://www.docomo.ne.jp/support/unlock_simcard/

au手続き方法

https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock

ソフトバンク手続き方法

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure

乗り換えの際必要なものの用意

格安SIMへ乗り換えの際には下記の内容が必要となりますので事前に準備ください。

  • SIMフリースマホ
  • 本人確認書類
  • 支払い方法
  • メールアドレス
  • MNP予約番号の取得(MNPワンストップを利用する場合は不要)
  • インターネット環境

各企業によって申込方法は変わりますが大体はオンラインで完結することが多いです。

基本的に申し込みは今お使いの回線が繋がらなくなる可能性があるためwifi環境下で行ってください。

格安SIMの申し込み

希望の格安SIMに「乗り換え」手続きで申し込みを行います。

データ通信容量、通信速度、通話料などの料金プランをよく確認しましょう。

自分の使用量に合ったプランを選ぶことが大切です。

プラン選びについてはこちらの記事でも解説しています!

あわせて読みたい
【2025年1月】スマホ料金の選び方。各社の料金を比較
【2025年1月】スマホ料金の選び方。各社の料金を比較

esimと物理simでの申し込みがあります。

eSIMとはSIMカードなしの方法で対応している機種にはこちらがオススメです!

引用 楽天モバイル

SIMカードの受け取りと設置

申し込み完了後、数日でSIMカードが届きます。受け取ったSIMカードをiPhoneに設置します

開通手続きと初期設定

SIMカードを設置後、開通手続きと初期設定を行います。ここで、APN設定も必要です。

APN設定は格安SIMごとに異なるため、各社の公式サイトを参照してください↓

※APN設定とは、スマートフォンをインターネットに接続するために必要な初期設定のことです

楽天モバイル

https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_setting/rmobile_jp

UQモバイル

https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn

Ymobile

https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_iphone/apn

ahamo

https://faq.ahamo.com/faq/show/1517?site_domain=default

povo

https://povo.jp/support/guide/esim/#guide

LINEMO

https://mobile.line.me/support/apn/ios

mineo

https://support.mineo.jp/setup/guide/android_network.html

データ移行 

そのまま同じiPhone場合は、データ移行の必要はありません。

例えば、クイックスタート機能を使用することで簡単にデータを移行できます

引用 apple

Androidから移行の場合

AndroidからiPhoneへ移行する場合は専用のアプリがあります。

引用 apple

こちらのページに詳しい方法がありますので移行を考えられている方は参考にしてみて下さい。

https://support.apple.com/ja-jp/118670

キャリアメールの引継ぎ

大手キャリアのメールアドレス(docomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jpなど)を使っている場合、格安SIMに変更後もそのメールアドレスを使い続けることはできません。

ただ大手キャリアにはキャリアメールの持ち運びサービスというものがあり月額330円でキャリアメールを引き続き使用することも可能です。

引用 ドコモ

事前にメールの引き継ぎ方法や、必要であれば新しいメールアドレスを取得しておくことをおすすめします。

キャリアメールの持ち運びサービスについてはこちらの記事でも紹介しています。

あわせて読みたい
キャリアメールを携帯会社乗り換え後も使い続けるための完全ガイド
キャリアメールを携帯会社乗り換え後も使い続けるための完全ガイド

注意点

動作確認

契約する格安SIMとiPhoneの相性を確認することが重要です。

特定の格安SIMでは、iPhoneの一部シリーズや購入元によって正常に動作しない場合があるため、各社の公式ホームページの動作確認ページをチェックしてください

また5G対応のiPhoneを使用する場合でも、格安SIMによっては5G通信が利用できない場合があります。

5G対応の格安SIMを選ぶ際には、事前に確認する必要があります

解約時の残債の確認

現在利用中の端末が分割払い中の場合、残債があると一括で支払う必要があります。契約を解約する前に、残債の確認をしておくと安心です。

まとめ

今回の記事をまとめると以下の通りです。

  1. SIMフリー端末の準備
  2. 乗り換えの際に必要なものの準備
  3. 格安SIMの申し込み
  4. SIMカードの受け取り 入れ替え
  5. APN設定

キャリアから格安SIMへ変更すると手続きは難しくないもののすべて自分でしなければなりません。

ただ一度設定をしてしまえばそれ以降毎月の固定費を削減することができます。

おススメの携帯会社の選び方についてはこちらの記事を参考にしてみて下さい。

あわせて読みたい
【2025年1月】スマホ料金の選び方。各社の料金を比較
【2025年1月】スマホ料金の選び方。各社の料金を比較

楽天モバイルやサブブランド、オンライン専用プランなどがおススメです。

記事URLをコピーしました